mercan

「メルカリに必要なメンバー」を集める仕組みづくりの追求 | メルカリHRグループの紹介

2016-6-7

「メルカリに必要なメンバー」を集める仕組みづくりの追求 | メルカリHRグループの紹介

    Share

    • X
    • Facebook
    • LinkedIn

    こんにちは。メルカリHRグループの石黒です。毎日wantedしてます。
    今回はメルカリにおけるHRグループの役割&メンバーの紹介をします。

    f:id:mercarihr:20160606154031j:plain

    ミッション・バリューからブレない

    業務内容の紹介について採用担当らしく「募集要項」をもとに紹介します。ちなみにこの「業務内容」はHRグループができた一年半ほど前から、一度も変わっていません。

    ▼業務内容
    ・採用…「メルカリに必要なメンバー」が集まる仕組みづくりとその運用
    ・制度企画…大胆かつ本質的な制度の企画・立案とその運用

    メルカリのバリューに沿ってつくられたシンプルなものですが、これがHRグループの役割になります。

    f:id:mercarihr:20160606154139j:plain

    「メルカリに必要なメンバー」が集まる仕組みづくりとその運用 、とは「メンバーを集めること=採用」であり「環境」を整えることであり「適正に評価する仕組みを作ること」にほかなりません。

    ミッションや役割を考える時に限らず、どんな施策を考える時でも常に「それはGoBoldか?」などと、バリューを意識しています。

    常識?にとらわれずシンプルかつ本質的なアプローチを

    「人事の常識にとらわれないようにしよう」とよく話しています。特に採用領域においては「媒体で広告を出して母集団を集めていく」というような一般的な採用手法になりがちです。

    私たちは「メルカリに必要なメンバーが集まることへの本質的なアプローチ」を常に考えています。様々な角度からのアプローチを実践し続けていますが、今回は具体的な取組みを2つほど紹介します。

    ひとつ目は、初めての新卒採用で取り組んだGitHub採用です。

    hr.wantedly.com

    履歴書どころか氏名や性別さえエントリー時には不要にしました。本質的に「実力のある方」にお会いするために「実力主義」のメッセージを採用手法で表現したものです。結果的に少ない労力で最大の効果を得ることが出来ました。この手法で採用したメルカリ初の新卒社員6名は今年の4月に入社して元気に活躍しています。今年はさらに「インターン」についても実力主義で新たな取組みを始めています。

    www.mercari.com

    ふたつ目は、wantedlyで過去最大のPVを記録したこの募集を作った時。

    「会社設立=リリースを出す」という「昔からある当たり前」を忘れて、「本質的に必要なこと=採用」だけにフォーカスして大胆に「wantedlyのみで会社設立をお伝えする」ということに取組みました。結果として非常にいい採用につながり、メルカリ新会社ソウゾウは半年で20名を超えるチームに成長しています。

    2つの取組みで意識したことは、採用広報によるブランディングです。採用が確率論であるなら「母集団を作る」という従来型の戦略は逆で、「メッセージを強く発することで会社をブランディングし、その効果を最大化」することを考えました。

    HRチームのメンバー

    HRチームは現在4人のメンバーで仲良く円卓を囲んでいます。人事バックグラウンドがあるのは2名。残りの2名は広報や編集、ディレクターなど、いわゆる人事未経験者です。

    メインはメルカリ、及びソウゾウの採用ですが、社内コミュニケーションを円滑にしていく各種施策の企画・運用なども担っています。

    HRグループは自チーム以外のメンバーとの関わりが非常に多いのが特徴で、この仕事を好きなところの一つです。広報や労務、また開発チームは特に連携することが多く、彼らと連携することでわたしたちのアウトプットが質・量ともにより良いものになっていると実感しています。

    当たり前ですが「採用」は全社に影響があることなので、メンバーの多様な声を聴くことも大切な役割です。

    インターネット事業は、それを生み出す「人」がすべて。メルカリは全社員が「採用」にコミットしています。私たちのミッションの大切さを日々感じながら、この何年に一度あるかわからない急成長の場に一緒に携わりたい!というメンバーを増やしたい、と思っています。

    これまで書いてきたとおり、人事の経験は本当に不問です。少しでも興味を持っていただいた方、ぜひお気軽にご連絡ください!

    新たなチャレンジ

    新たなチャレンジとしてはじめた、メルカリのコンテンツプラットフォーム「mercan(メルカン)」。開発からコンテンツの企画制作・運用までを、HRグループがリードしています。どのようにこのメディアを育てていくのか、育っていくのか、とても楽しみにしています

    「メルカリの情報はいつもここに」というコンセプトのもと、いろんなチャレンジをして(Go Boldな失敗もたくさんしつつ)メルカリで働くことに興味を持ってもらえるような記事やコンテンツを公開し続けていきたいと思います。

    新しいHRのかたちを一緒に作りませんか?HRチームメンバー、引き続き募集中です!
    応募はこちらから!Go Bold!

    www.mercari.com

    Share

    • X
    • Facebook
    • LinkedIn

    Unleash the
    potential
    in all people

    メルカリで働きたい!
    という人は採用サイトもご覧ください

    Join us !