mercan

メルカリプロデューサーが選ぶベストアプリ2016|まちコラ#10

2016-12-20

メルカリプロデューサーが選ぶベストアプリ2016|まちコラ#10

    Share

    • X
    • Facebook
    • LinkedIn

    みなさんこんにちは。まちるだです。
    今年も残すところあと11日ですね!

    今日は、メルカリのプロデューサー3人に「個人的な今年のベストアプリ3つ」を教えてもらったので共有しようと思います♪
    f:id:mercan:20161220173543j:plain(もちろん私のNo.1はメルカリ)

    片岡さん

    自己紹介

    メルカリアプリのJP版の責任者としてプロダクトマネージャーをしています。着ている洋服の8割ぐらいはメルカリで買ってます。

    ベストアプリNo.1 Moneytree

    その理由やエピソード

    マニアックなのですが、2016年はクレカ周りの規約が大きく変わった年でもありまして、メインに利用するクレカの再検討が必要とされた年でした。
    というのも、私ポイントオタクで、様々なポイントを効果的に集めることに命かけています。( ー`дー´)キリッ その流れでクレジットカードも複数保有しており管理が煩雑になっていたのですが、この家計簿アプリを使いはじめてクレカ管理やポイント管理、銀行口座管理がとてもラクになりました。類似アプリもありますが今のところmoneytreeが私の使い方には合っています。

    ベストアプリNo.2 IIJ SmartKey

    IIJ SmartKey

    IIJ SmartKey

    • Internet Initiative Japan Inc.
    • ユーティリティ
    • 無料

    その理由やエピソード

    iPhone7やGalaxyS7 Edgeの発売により、スマホ機種を変更した際に活躍したアプリ。
    2段階認証のパスワード確認用のアプリです。仕事柄毎年メインに使う端末をiOS:left_right_arrow:Androidで変えているのですが、SmartKeyは設定のエクスポートがとても簡単です。アプリ自体にロックが掛けられる事も安心できます。

    ベストアプリNo.3 ペコッター

    その理由やエピソード

    アプリとしては以前からあったものの、2016年は一年を通して助けてもらったアプリ。
    アプリというよりもサービスとしての感動が大きかったぺこな。もはや自分でレストランを押さえることはなく、予定変更、キャンセル、全てはらぺこ君がやってくれるぺこな。
    反応もぺこ速で細かく進捗報告もしてもらえるので、安心してお店探し&予約をおまかせできるぺこー!

    苅田さん

    自己紹介

    メルカリ創業期に入社し、今はCXI(Customer Experience Improvement)チームで、プロダクトマネージャーをしています。来年1月よりUSに赴任予定です。

    ベストアプリNo.1 Captio

    その理由やエピソード

    Simple is best. 進太郎さんが絶賛していたので、使ってみました。移動中に考え事をすることが多いので、手軽にメモができて超便利です。

    ベストアプリNo.2 COBUILD (コウビルド英英辞典)

    コウビルド英英辞典(第8版)

    コウビルド英英辞典(第8版)

    • 物書堂
    • 辞書/辞典/その他
    • ¥2,300

    その理由やエピソード

    英語の語彙力を伸ばすために、英英辞典を使い始めました。平易な言葉のみで、どう説明するかという点でも、勉強になります。

    ベストアプリNo.3 Quora

    Quora

    Quora

    • Quora, Inc.
    • Social Networking
    • Free

    その理由やエピソード

    「What is Facebook’s User Growth team responsible for and what have they launched?」みたいな質問に対して、Facebookで働いていたPMが実名で回答していたりして、勉強になります。

    山本さん

    自己紹介

    創業時にAndroidエンジニアのインターンとしてJOINし、途中でプロデューサーに転向しました。今はソウゾウの各新アプリとメルカリのID連携基盤を作るプロジェクトのリーダーをやっています。

    ベストアプリNo.1 HOME’S

    HOME'S(ホームズ)

    HOME’S(ホームズ)

    • Next
    • ナビゲーション
    • 無料

    その理由やエピソード

    2016年に使ったアプリの中で、使う前の期待値を一番超えてきたアプリ。
    人生で初めて物件探しをまともにしたのですが、非常に面倒なイメージがある物件探しを楽しく行うことができました。メモが残せたり、タスクリストを作れたりと多機能ながら迷わせることのないシンプルなデザインになっていて好きです。

    No.2 ベストアプリyenta

    その理由やエピソード

    2016年に使ったアプリの中で、アプリの利用時間あたりの体験が一番良い今年出たアプリ。
    1日10人選んで時々メッセージをするだけで面白い人とランチ行けるのは非常に良いです。
    選ぶこと自体は1分も掛からず終わるから続けやすいし、実際結構マッチングするし、ユーザー体験がとても良くて好きです。

    ベストアプリNo.3 Abema TV

    AbemaTV-無料インターネットテレビ局

    AbemaTV-無料インターネットテレビ局

    • 株式会社AbemaTV
    • エンターテインメント
    • 無料

    その理由やエピソード

    2016年に使ったアプリの中で、一番Go Boldさを感じたアプリ。こちらも2016年にリリースされたアプリ。
    もちろんアプリのクオリティも非常に優れているのですが、これレベルの質のコンテンツを最初から流せているのはすごいですね。だらだらスマホいじりながら見れないのがネックですが、ボーっとしたいときにはつい麻雀チャンネルをダラダラ見ちゃったりします笑

    以上みなさんどうでしたか?2016年もいろんなアプリが出ましたね。
    同時公開で、ソウゾウメンバーが選ぶベストアプリも公開されているので、是非ご覧ください♪

    mercan.mercari.com

    年内のまちコラはこれで最後となります。またみなさん、来年お会いしましょう~!

    Share

    • X
    • Facebook
    • LinkedIn

    Unleash the
    potential
    in all people

    メルカリで働きたい!
    という人は採用サイトもご覧ください

    Join us !