こんにちは、広報のsuzumariです。
最近、メルカリの新聞露出がいくつかありました。大きなものでは、11月29日に掲載されたこちら。
読売新聞 LEADERS 「使える物を捨てない」が出発点(※会員限定記事)
進太郎さんのインタビュー記事で、メルカリをリリースするまでの個人的・社会的な背景や、
メルカリが今後世界で戦うための展望について書かれています。
社内では「実家の母が嬉しそうに見せてきました」という声もあり、取材対応をした広報としても嬉しい気持ちです。
そして、メルカリが紙面を賑わせたのは日本の媒体だけではありません。
今回はなんと、 ?? インド ?? の新聞の1面に取り上げられましたよー!
オンラインでも読むことができます↓
economictimes.indiatimes.com
“Longer Queue of Recruiters at IITs This Year”という見出しで、意訳をすると「採用担当者にIITsの生徒が大人気」といったところでしょうか。
右上の枠部分と、左下の2ヶ所にMercariの名前が出ていました。
IITsは、インド国内に存在する複数のインド工科大学(Indian Institutes of Technology)の総称です。工学・科学技術を専門とすることから、現在IT企業を中心に注目されています。
そんなインドでの採用活動に、今年はメルカリも参加しました!
HRの石黒さんは「大学、街、空気、交通、就職課のルール、グローバルトップ企業の取り組み等々一つひとつが新しい発見であり、経験になりました」と言っていましたよ。
今後もメルカリでは、国内外問わずGo Boldに採用活動を行います。
興味のある方は、通年採用(18卒も、20卒も!)していますので、以下のリンクをご覧ください。
それではまた、明日の #メルカリな日々 で会いましょう。