mercan

今日はPRチームのオフサイト!…で、何が行われているのか紹介するよ #メルカリな日々 2018/7/4

2018-7-4

今日はPRチームのオフサイト!…で、何が行われているのか紹介するよ #メルカリな日々 2018/7/4

    Share

    • X
    • Facebook
    • LinkedIn

    f:id:mercan:20180704180730j:plain

    こんにちは!PRチームの石川です。
    メルカリは今週から新年度がスタートしました。

    今日のPRチームは、会社の外に出て、今後のPRグループについてじっくり考えるオフサイト(半日合宿)を実施しています。
    今日の #メルカリな日々では、その様子を一部ご紹介します!

    アンガーマネジメントゲーム

    まずアイスブレイクとして、アンガーマネジメントゲームから開始!

    f:id:mercan:20180704172735j:plain

    例えば、数日かけてつくった資料を提出したら、「その資料いらなくなったから!」と言われたとしたら…まあ、腹立ますよね!?
    でも、その怒り度合いは人によっては異なるもの。その怒り度合いを10段階中どのくらいかをみんなで当てて、チームメンバーの「沸点レベル」をゲームで楽しく共有し合うことができます。

    f:id:mercan:20180704172742j:plain

    「それ、意外に怒らないんだ!」「えーそこに怒るんだ!」と意外性に盛り上がりましたよ。

    アンガーマネジメントゲームとは、様々な「できごとカード」の内容がもし起こったら、カードを引いたプレイヤー(回答者)がどのくらいの怒りを感じるかを他の人が予想し、最も予想が当たったプレイヤーが勝ちになるゲームで、当会が開発した、世界初となる“怒りのツボ当てカードゲーム”です。(参照:アンガーマネジメント協会

    ストレングスファインダー

    ストレングスファインダーとは、「人間の強み」に関する研究に基づいて人々に共通する34の資質を言語化し、それを発見するために開発されたツールで、177問の質問に答えることで34種類の資質の中から、自分を特徴づける5つの資質を知ることが出来る診断ツール。

    PRチームでは全員、事前にストレングスファインダーを受けて、その結果を発表し合いました。お互いの思考性を、ツールを通して知ることで、メンバーに対する理解が一気に深まりました!

    f:id:mercan:20180704172855p:plain
    PRチームのとある人のストレングスファインダー結果

    人生グラフ

    人生グラフとは、幼少期から今までの人生を振り返り、良かった時、悪かった時をグラフにしたものです。
    事前に各メンバーは人生グラフを完成させて、自分の人生を(できる限り)包み隠さず自分で紹介します。これによって、メンバーのバックグラウンドや人生で経験してきたことを、短い時間の中で知ることができます。
    意外な側面をたくさん知ることができて、正直、かなり面白いです。

    f:id:mercan:20180704175557p:plain
    この人生グラフはフィクションです

    オフサイトの後半戦では前期の振り返りと、今期の戦略のディスカッションを行いました。

    PRチームでは、毎週の定例ミーティング等で定期的にコミュニケーションをとりながら日々の業務を行っていますが、3ヶ月に1度のオフサイトという場で、全員で集まって本質や原点に回帰し、振り返り、そして今後についてディスカッションできる場は有意義ですね。

    それではまた、明日の #メルカリな日々で!

    Share

    • X
    • Facebook
    • LinkedIn

    Unleash the
    potential
    in all people

    メルカリで働きたい!
    という人は採用サイトもご覧ください

    Join us !