
こんにちは、メルペイTalent & Cultureのジェニファーです!
メルペイが創立したのは2017年11月20日。先週金曜日で、ちょうど4年経ったことになります。そのため、今週の全社定例で、メルペイ創立4周年をみんなでお祝いしました!



改めてメルペイ創立4周年おめでとうございます!「信用を創造して、なめらかな社会を創る」とは、メルペイの大事なミッションです。これからもGo Boldにアクションし、ミッション達成に向けて進んでいきたいと思います。
そのあとに、2021年07月〜09月期「メルペイのバリューをもっとも体現した」MVP発表も行いました!

メルペイでは、3つのバリューである「Go Bold(大胆にやろう)」「All for One(全ては成功のために)」「Be a Pro(プロフェッショナルであれ)」のそれぞれに則ったチャレンジや行動をしたメンバーに贈られるValue賞、そしてそのすべてを体現したメンバーに贈られるMVP賞があります。また、最もメルチップを受け取った人に贈られる、感謝を伝えるカルチャーを大事にする「メルチップ賞」もあります。

今回は、鹿島アントラーズの雰囲気で各受賞者を発表してみました。実は、その赤いサッカーボールにすべての受賞者の名前が書いてあるので、毎回発表するときに、一つひとつの白いシールを剥がしたら、受賞者名が明らかになる形式になっています。

そして、メルペイのバリューを最も体現し、各賞に選ばれたのはこの4名でした!


MVP賞を受賞したデータアナリストの@taka2さんは「今まで、いろいろなプロジェクトに関わって、多くの方々からサポートしてくださったからこそ、今回のMVPをいただけたのではないかと感じています。これからも、イノベーションを起こして、メルペイの成長に貢献できるような一人になっていきたいので、引き続き、よろしくおねがいします!」とコメント。
受賞者のみなさん、本当におめでとうございます!!後日、受賞者インタビューは、メルカンに掲載されるかも…?
そして、メルペイでは一緒にサービスをつくる仲間を募集中です!興味のある方は、ぜひチェックしてみてくださいね!!
それではまた、次回の#メルカリな日々で!
@sowawa:今まで支えてくださったみなさんがいるからこそ、メルペイという会社がここまで来れたのではないかと感じています。その結果、信用を創造されたり、いろいろな場所で決済できたり、メルカリで売ったお金を新しい価値に変えたり、メルペイのミッションを体現している会社になれたことは、すごく嬉しいです。一方で、すでに完成した会社ではなく、まだまだ作らないといけないものがたくさんあるので、みなさんとともに頑張っていきたいと思います。
@takeo:メルペイ4周年おめでとうございます。2019年からメルペイCPOに就任されてから、競争が激しい環境で、強く戦えるチームや開発の体制を作らないといけないと意識してきた2年間でした。これからもメルペイが強いプロダクトカルチャーを持つ会社にしていきたいので、よろしくお願いします。
@mark:この4年間、いろいろな大変なことがありましたが、一人ひとりの力のおかげで、メルペイが少しずつ成長できたのではないかと思っています。メルペイでは、まだまだやりたいことがたくさんあるので、これからも面白いプロダクトを一緒につくっていけるように、引き続き、よろしくお願いします。