こんにちは、People Brandingの福岡です!
本日、メルカリの全社定例で7〜9月期のMVP発表が行われました。メルカリでは、3つのバリューである「Go Bold(大胆にやろう)」「All for One(全ては成功のために)」「Be Professional(プロフェッショナルであれ)」のそれぞれに則ったチャレンジや行動をしたメンバーに贈られるValue賞、そしてそのすべてを体現したメンバーに贈られるMVP賞があります。
メルカリのバリューを最も体現し、MVP賞に選ばれたのは……? さっそく今日の#メルカリな日々でお伝えします!
Value賞を受賞したのは、こちらのメンバーたち!
Value賞は「Go Bold賞」「All for One賞」「Be Professional賞」の3つに分けられます。
まずはGo Bold賞からご紹介。受賞したのは、PRチームのsayoさんとiOSチームのtim.oliverさんでした!
この賞は「一番インパクトの大きなチャレンジをした人」に贈られるもの。sayoさんはグローバルテックカンパニーを目指すメルカリの姿勢をPRとして発信したこと、tim.oliverさんはiOSエンジニアとしての挑戦だけでなくメルカリ全体のプレゼンス向上に貢献していたことが評価されていました。
続いてAll for One賞を受賞したのは、コーポレートリーガルチームのidameさんとSeller UXチームのsakataさん!
idameさんはリーダーシップを発揮して株主総会プロジェクトを牽引したこと、sakataさんは社内外のステークホルダーを適切に巻き込みながらプロジェクトを推進したことが受賞ポイント。まさに「周囲を巻き込みながら成功に向けて行動した人」に贈られるAll for One賞を体現していました。
そして「一番専門性を発揮し成功に向けて行動した人」に贈られるBe Professional賞を受賞したのは、People ExperienceチームのmisakkyさんとCREチームのnaoprさん!
misakkyさんは海外から来たメンバーの労務面を、自分の領域にとどまらずコミットしたこと。そしてnaoprさんはマイクロサービス化を進めるなかでテックリードとして開発性向上に貢献したことがそれぞれ評価されていました。
MVP賞を受賞したのは……?
気になるMVP受賞者は、CRMチームのメンバーでした! 受賞ポイントは「持続可能なGMVをつくるための開発や取り組みで、チームに大きく貢献したこと」。
感謝の気持ちやねぎらいを伝えあうピアボーナス制度「メルチップ」を最も活用した人に贈られる「メルチップ賞」では、最も贈った人としてtomochin_iさん(Culture and Communications)・a_tanakaさん(CS)・kikoさん(Engineering Operations Team)、最も贈られた人としてsuzumariさん(PR)・yqnさん(CS)・helosshiさん(社内IT)が受賞!
受賞者のみなさん、改めておめでとうございます!! それぞれのインタビューは後日メルカンでも掲載されるかも? また後日お伝えさせてください。
それではまた、来週の#メルカリな日々で!