こんにちは! メルペイHRのはなです。
本日のメルペイ全社定例で、7〜9月のMVP賞が発表されました! 昨年11月に設立されたメルペイでのMVP発表も、今回で3回目。さっそく、受賞者の速報をお届けします!
メルペイのMVP賞を受賞したのは……?
MVP賞を受賞したのは、IDプラットフォームチームでプロダクトマネージャー(以下、PM)を務めるKungさんでした!
Kungさんは、メルペイが決済サービスをつくる上で最も重要なプロジェクトであるKYC(Know Your Customer)をBe Professionalに、ときにはGo Boldに、そしてAll for Oneに推進しています。メルカンの連載シリーズ「メルペイPMってこんな人」でも、Kungさんを取り上げていますので、ぜひ記事もチェックしてください!
Value賞は……?
MVP賞に続いて発表されたのは、メルカリグループの3つのバリューである「Go Bold(大胆にやろう)」「All for One(全ては成功のために)」「Be Professional(プロフェッショナルであれ)」それぞれを最も体現したメンバーに贈られるValue賞でした。
Go Bold賞を受賞したのは、メルペイPMの大野さん! 日々の業務で起こりがちな「フワッと浮いてしまっている案件」も巻きとり、切り込みながら、まさにGo Boldにプロダクトチーム全体を引っ張っています。
続いてAll for One賞を受賞したのは、Business Developmentチームの井本さんです! チームを超えて、さまざまなメンバーを巻き込みながら難易度の高いプロジェクトを推進していることが評価されました。
Be Professional賞を受賞したのは、 Backendエンジニアのfoghostさんです! テックリードとして専門性を発揮しながら複雑な設計のプロジェクトを推進するfoghostさんは、先日公開されたメルカンの連載シリーズ「ちょっとお話いいですか?」にも登場しています。ぜひご覧ください!
改めて受賞したみなさま、おめでとうございます!!!
受賞者インタビューは、また後日のメルカンに掲載されるかも……? それではまた次回の #メルペイなう で!