こんにちは! メルペイHRののぞみです。
先日、Gopher道場卒業生向けに特別な課外学習を開催しました! 「Gopher道場とは何か?」に関しては、過去のメルカン記事をぜひチェックしてみてください。
課外学習とは?
ここでの「課外学習」とは、Gopher道場卒業生向けのイベントを指しています。
これまで3回開催してきたGopher道場では、講義や卒業式、LT大会だけでなく、受講者限定のSlackワークスペースを活用したコミュニティも形成しています。これはすべて、「Gopherを中心に集まった受講者によるコミュニティを盛り上げたい」というメルペイの想い、そして「もっとGo言語の周辺技術についても学びたい!」という受講者のみなさまからの声を数多くいただき、実現に至ったものです。
記念すべき課外学習の第1回目は、メルペイのバックエンドエンジニアである@pospomeからDDDについて講義を行いました。
- DDDとは?
- ドメインってそもそも何だろう?
- メリット・デメリットは?
- マイクロサービスとの相性は?
など、当日参加していた卒業生の方々からもたくさんの質問が飛び交い、大盛況に終わりました!
そんな熱気冷めやらぬなか、課外学習の第2回目の開催が決定しております! 2回目は11月2日(金)・11月16日(金)に開催。ここでは「Google Cloud Platform (GCP)」 についてお話します。Gopher道場卒業生のみなさま、ぜひ奮ってご参加ください!
ご応募はこちらから↓
Gopher道場#4、受講者募集中!
より実践的にGoを学ぶ機会を提供するべく始まったGopher道場。3回目を終え、今では延べ50名以上の卒業生の方がいらっしゃいます!
そんなGopher道場でも、第4回目の開催が決定しました! 応募締め切りは10月22日(木)17時! みなさまこの機会にご応募お待ちしております。
※応募には課題の提出が必要となりますので、なるべく早めにご応募いただくことをおすすめします。ご応募はこちらから↓