mercan

【学生注目】GopherConにスカラシップで参加しませんか? #メルカリな日々 2018/05/22

2018-5-22

【学生注目】GopherConにスカラシップで参加しませんか? #メルカリな日々 2018/05/22

    Share

    • X
    • Facebook
    • LinkedIn

    こんにちは!PRチームのsuzumariです。

    今日は学生の皆さまに是非応募してほしい、メルカリ主催!スカラシップのご紹介です。

    毎年アメリカはデンバーで開催される、プログラミング言語Goのカンファレンス、GopherCon。
    今年の8月27日-30日に行われるGopherCon 2018には、メルカリもシルバースポンサーとして協賛しています。

    f:id:mercan:20180522175417j:plain

    メルカリには、海外の技術系カンファレンスや、イベント参加を支援するスカラシップ制度「Mercari BOLD Scholarship」があります。Be Professional(プロフェッショナルであれ)というバリューのもと、メンバーには積極的に最先端のテクノロジーを吸収する機会を提供しています。

    今回このGopherConに、学生の皆さまもスカラシップ制度を利用して参加ができ、カンファレンスのチケット代はもちろん、渡航費・宿泊費の補助に加え、メルカリから日給が支給されます。

    このスカラシップ制度のメリットを、Gopher(Go愛用者)である新卒メンバーに聞いたところ、本人が学生だったらとにかく行きたい!と悩みながらも3点挙げてくれました。

    ・金銭的な不安もなく、純粋に最先端の話を聞くことに集中できる
    ・そもそも日本でGo言語自体の開発者の話を聞ける機会がなかなかない
    ・Goに詳しいメルカリのメンバーも同行する(技術書執筆者も!)

    また、カンファレンスの前日に行われるワークショップでは、著名なGopherから直接レクチャーしてもらえるという貴重なチャンスもあるそうですよ。

    Go言語が注目されている理由のひとつに、Mac / WindowsといったOSの垣根を超えた互換性の高さが挙げられ、現在Googleを始めとした企業も利用しています。
    フリマアプリ「メルカリ」においても、メルカリのリクエストを受け付けているAPI Gatewayや、メルカリ カウルを始めとしたソウゾウ社がGo言語を採用しています。

    @deeeetさん、@tenntennさんを始めとするメルカリメンバーも視察に行きますので、一緒にGopherCon 2018に参加してみたい!という方、ぜひご応募をお待ちしております。

    詳細につきましては、Mercari Engineering Blogをご参照ください。

    tech.mercari.com

    それではまた、明日の#メルカリな日々で会いましょう。

    Share

    • X
    • Facebook
    • LinkedIn

    Unleash the
    potential
    in all people

    メルカリで働きたい!
    という人は採用サイトもご覧ください

    Join us !