本文へスキップ
Mercari

Inclusion & Diversity

メルカリは多様なバックグラウンドを持つメンバーの経験・知識・意見を結集し、一人ひとりがパフォーマンスおよびバリューを発揮できる組織を目指します。

I&D ステートメントI&D Statement

Inclusion Drives Us

私たちは「あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる」というミッションを掲げ、世界への挑戦を続けています。国境や文化、言語を超え、あらゆるモノを循環させ別の誰かの「新たな価値」に変える私たちのビジネスは、世界の多様性を前提に成り立っています。

「あらゆる価値を循環させる」

これまでの事業を通して私たちが学んだのは、お客さまの生活を豊かにする「価値」が無限にあることです。

これから先、私たちは、世界がどれだけ多様で変化に富んでいるかを認識することで、まだ見ぬ価値を見つけることができます。そして、一人ひとりが持つ多様な視点が仲間との対話の中で活かされることで、新たな成長機会が広がるだけでなく、ミッション達成に向けて自ら変わり続けることができます。

これが私たちが大切にする「Diversity」の考え方です。

「あらゆる人の可能性を広げる」

私たちが目指しているのは、世界中のあらゆる人の可能性を広げ、個人がやりたいことを実現できる社会を作ることです。

そのためにも、まずはメルカリ社内で、多様なメンバーが本来持つ可能性が広がる組織を体現します。目の前の仲間の可能性を広げるために、お互いの違いを受け入れることからはじめ、強みや弱み、視点やアイデアの違いを活かし合います。

これが私たちが大切にする「Inclusion」の考え方です。

※多様な意見は歓迎されますが、全員が意思決定プロセスに参加したり、全員の意見が採用されたりするわけではないことを理解します。

一方で、多様な人々の存在が尊重される社会は、意識的に作り続けていく必要があります。私たちは、世界中から集う多様なバックグラウンドを持つ仲間の存在を尊重し合うだけでなく、その可能性を広げ合うために、フェアでインクルーシブな環境を全員で作り続けます。

インクルーシブな環境づくりのために、私たちは以下にコミットします。

違いから学ぶ

お互いの違いを尊重し、違うからこそ学び合える文化を作ります

平等な機会を創造

多様なメンバーが3つのバリュー「Go Bold」「All for One」「Be a Pro」を体現するための平等な機会を創造します

差別を許容しない

バックグラウンドに起因する差別や不平等を許容せず、定量・定性による現状把握と改善を続けます

I&Dに関する課題は社会的、構造的な課題が複雑に絡み合い、メルカリの取り組みだけでは全てを解決することはできません。

しかし、日本発の企業として、また、50ヵ国を超えるメンバーが集う場として、私たちメルカリが追求しようとしているI&Dには、そのような課題解決のための多くのヒントや可能性があります。

一緒に取り組んでくれる仲間を増やしながら、私たちにできるI&Dを一歩ずつ追求し続けます。

数字で見るI&DI&D by the Numbers

取り組み実績Initiatives for I&D

メルカリは、多様な人材が活躍できる環境をつくるため、さまざまな取り組みを実施しています。

インクルージョンへの取り組み

言語学習プログラム・コミュニケーションサポート

メルカリグループでは現在、世界50カ国以上の多様なバックグラウンドを持つメンバーが働いています。言語レベルやバックグランドに関わらず、誰もが安心して議論に参加できるインクルーシブな環境をつくるため、日本語・英語の学習プログラムや通訳・翻訳チームによるコミュニケーションサポートの提供に力を入れています。

Pride@Mercari

「Pride@Mercari」は、LGBT+の当事者とアライ(支援者)で構成された社内コミュニティです。LGBT+のメンバーがありのままの自分を発揮できるよう、安全かつオープンに話せる場を提供するとともに、当事者が直面する課題に対する社内の認識を高めることでインクルーシブな環境や文化を構築することを目標に活動しています。LGBT+への理解を促進するためのイベントの企画・運営や、社内の人事施策の改善などにも取り組んでいます。

Mercari Pride E-Learning

「Mercari Pride E-Learning」は、LGBT+への社内理解を深めることを目的に、Pride@Mercariが中心となって制作した研修プログラムで、全メンバーを対象に実施しています。

無意識バイアスワークショップ

「無意識バイアスワークショップ」は、「無意識バイアス」(無意識の偏見)について適切に理解し、それを日常的に意識する習慣をつくることで、無意識バイアスによって意思決定やコミュニケーションに影響が生じていないか自ら気づけるようになることを目的とした研修プログラムで、採用・評価に関わる全員(マネージャー・採用チーム・HRBP)を対象に実施しています。

Communication Team-Building(CTB)

「Communication Team-Building」は、多文化・多国籍のメンバーが集まるチームにおいて起こりうるコミュニケーションバリアの要因を理解することを目的としたチームビルディングセッションです。バリアの発生時に相手や状況に合わせて自分のコミュニケーションスタイルを調整できるようになることを目標に実施しています。

ダイバーシティへの取り組み

Build@Mercari

「Build@Mercari」は、IT業界のマイノリティ(少数派)を対象とした社外向けのソフトウェアエンジニア育成プログラムです。これまでさまざまな事情でチャンスが巡ってこなかった方、特にSTEM分野(Science, Technology, Engineering, Mathematics)・IT分野におけるマイノリティである女性やLGBT+コミュニティの方に対して、トレーニングとインターンシップを組み合わせたオンラインプログラムを提供しています。

障がい者雇用

メルカリは「あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる」というグループミッションを掲げています。ここで言う「あらゆる人」には、お客さまだけでなく、もちろんメルカリのメンバーも含まれています。バックグラウンドに関わらず、多様な人材の可能性が解き放たれる組織を体現するため、I&Dを重要な経営課題と位置づけ、さまざまな取り組みを進めています。障がい者雇用もその一つです。「過去に障がい者雇用枠で働いてみたけど、成長機会に恵まれなかった」「障がいの有無に関わらず、新しいことにチャレンジしたい」。メルカリには、そのような想いを持ったメンバーがGo Bold(大胆)に挑戦できる環境があります。

D&I AWARD 2023

株式会社JobRainbowが主催する、日本のダイバーシティ&インクルージョンをリードしていく企業を表彰する『D&I AWARD 2023』にて、メルカリは下記結果を収めました。

  • ダイバーシティスコア:98点(100点満点中)
  • 認定:ベストワークプレイス認定
  • 認定の目安:日本国内だけでなく世界的にも高い水準でD&I推進に取り組むD&I先進カンパニーで、D&Iの企業文化の醸成はもちろんのこと、社員一人ひとりがD&I推進を担う個として積極的に活動している。D&Iの理念は、サービスや事業、企業組織のあらゆる側面で反映され、社外にも波及させている。

フェアな職場環境の実現に向けた取り組み

男女間賃金格差の是正アクション

メルカリでは、組織内の男性と女性の平均賃金の差のみを示す「男女間賃金格差」のほか、より状況を正確に把握するために、役割・等級や職種などによる差に起因しない「説明できない格差(unexplained pay gap)」の算出も行っています。その結果、男女間賃金格差は37.5%、役割・等級や職種などの差に起因しない「説明できない格差」が7%存在したことがわかりました。特定された「説明できない格差」は是正措置で報酬調整を実施し、2.5%まで縮小することができました。今後も、重回帰分析を使用した定期的な賃金格差のモニタリングや、組織外からの賃金格差を引き継がないための採用プラクティスの見直しなど、継続的な取り組みを実施していきます。

EDGE Assess 取得

「EDGE Assess」とは、ジェンダー平等の実現に向けたアクションプランへのコミットメントが認められた企業に与えられるグローバル認証です。「EDGE」の認証審査では、「男女同一賃金」「採用と昇格・登用」「リーダーシップ開発研修とメンタリング」「柔軟な働き方」「組織カルチャー」の5つの観点で評価が行われ、メルカリは日本企業として初めて認証を取得しました。

関連記事Related Articles

メルカリには多様な経験やバックグラウンドを持つメンバーが、ミッションの達成に向けて励んでいます。