Work style
フレックスタイム制
12時から16時をコアタイムとする、フレックスタイム制を導入しています。※一部職種を除く
Sick Leave(シックリーブ)
メンバー本人の病気・ケガを事由とした休暇を年10日間、有給休暇とは別に付与します。
リラックス休暇
夏季や冬季など、時期を制限することなく、自由なタイミングで年3日間の休暇を取得できます。
最適なデバイスの貸与
エンジニア職の方は最新のMac OS端末をご希望のスペックで、エンジニア職以外の方には最新のPCをハイスペックな構成で貸与します。また、パフォーマンスを最大限発揮できるよう、最新のスマートフォンやタブレットを必要に応じて貸与することも可能です。
副業の推奨
書籍執筆、イベント登壇、エンジェル出資、社外役員・コンサルティングなど、個人の副業を推奨します。
ドリンク無料
社内に設置された自動販売機は、全て無料で利用できます。
Learning
セミナーの受講補助
有料セミナーに参加する場合、会社が費用を全額補助します。
書籍の購入補助
技術書やビジネス書を購入する場合、会社が費用を全額補助します。
互いに学び、成長する学習環境
個人の成長フェイズに合わせた、多様なオリジナルプログラムを受講できます。
Language
語学学習のサポート
国籍や言語、文化など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが円滑にコミュニケーションを図れるよう、社内の「Language Education Team」が個々のレベルに合わせた語学学習プログラムやオリジナルテストを提供しています。
チャットランチの開催
メンバー同士で語学の練習ができる、カジュアルなランチを定期的に開催しています。
翻訳・通訳のサポート
社内の「Global Operations Team」が異なる国籍や文化を持つメンバーが円滑にコミュニケーションを図れるよう、翻訳や通訳をサポートします。
Life events
産休・育休・介護休業の支援
産休・育休・介護休業から復職する場合は、復職一時金を支給します。安心して出産や育児に専念できる環境を整えています。
育児・介護休暇の取得
子どもの看護および家族の介護で休暇を取得する場合は、5日間を特別有給休暇とし最大で10日間(1年あたり)まで休暇取得が可能です。
妊活のサポート
高額な費用が発生する不妊治療を行う場合は、所得や年齢の制限なく、その費用を会社が一部負担します。(上限金額あり)
病児保育費の支援
子どもが病気にかかり、臨時で保育施設やベビーシッターを利用した場合は、利用時間の制限なく費用を支給します。
認可外保育園の補助
認可保育園に入園できず、認可外保育園に入園する場合は、差額の保育料を会社が補助します。
結婚休暇&お祝い金
結婚にあわせて、特別有給休暇とお祝い金を支給します。
※結婚の定義は、入籍・事実婚・同性パートナーとの婚姻。配偶者の定義は、その相手方とします。
出産休暇&お祝い金
出産にあわせて、特別有給休暇とお祝い金を支給します。
慶弔時の支援
ご家族に万が一の不幸があった場合は、特別有給休暇や弔慰金を支給します。
※以上の項目は変更される可能性があります。