カルチャー

メルカリは、組織や個人が成長できる企業を目指しています。

信頼によって生まれるオープンなカルチャー

メルカリは相互の信頼関係を大切にしています。信頼を前提にしているからこそ、情報の透明性が保たれ、組織もフラットに構築。メンバーを縛るルールも必要以上に設けていません。一人ひとりの自発的な思考や行動が、個人の成長や組織の強さにつながると信じているからです。私たちは、このカルチャーを“Trust & Openness”と呼び、メルカリらしい人と組織の理想のあり方を追求していきます。

で更に詳しく
Google×メルカリの人事責任者が明かす、成長し続ける組織のカルチャー『THE BUSINESS DAY 02』レポ

一人ひとりが、その道のプロフェッショナル

メルカリは仕事をするうえで、一人ひとりの「役割」を大切にしています。例えば、経営者は経営のプロとして、エンジニアはエンジニアリングのプロとして、その役割を成し遂げます。役職や職位ではなく、役割に敬意を払う。そうすることで、メルカリで働く一人ひとりがプロフェッショナルな仕事を遂行することができ、ひいては組織や会社を成長させることにつながると考えています。

で更に詳しく
「エンジニアにとってのBe Professionalとは何か?」メルカリCTO名村卓の定義

個人のパフォーマンスとバリューに沿った行動を正しく評価する仕組み

メルカリは全社への貢献やインパクトを重視するため、会社や事業の成功を目指す「OKR(Objectives and Key Results)」と、全社共通の価値観である「Values」の2軸で評価を行っています。自らの振り返り(自己評価)やマネージャーからの評価だけではなく、「Peer Review」と呼ばれるメンバー相互のフィードバックなど、多角的な観点から成長を後押しする仕組みを導入しています。また、個人と組織のポテンシャルを最大化させるため、さまざまなサーベイを実施・展開。評価だけでなく、その後のアクションを重視し、チームの改善を行うことで、より個人が成長できる環境をつくっています。

で更に詳しく
メンバーの活躍を“大胆に”報いる──大幅アップデートされたメルカリ人事評価制度の内容と意図

で更に詳しく
メルカリを「育成型組織」にするため立ち上がったタスクフォース、その結果は?

多様で創造的なコミュニケーションの場

メルカリでは社内外を問わず、コミュニケーションを活性化するためのさまざまな場づくりを行っています。例えば、チームや組織の垣根を越え、誰でも自由に意見交換ができるオープンドアやチームビルディング。社外の参加者を募り、カジュアルに議論する勉強会やミートアップなど、テーマは多種多様。さまざまな人や組織とコミュニケーションを積極的に図ることで、連携を深め、個人のパフォーマンスを高めてほしいと考えています。

で更に詳しく
エンジニアリングマネージャーってどうなの? メルカリEMが本音を明かす

Drink Meet up
メルカリでは多様なミートアップを開催しています。プロダクトやサービスについて知りたい方から会社の雰囲気を味わいたい方まで、メンバーと気軽に交流することができます。

よくあるご質問

  • 新卒採用者と中途採用者の比率を教えてください。
    Open

  • YOUR CHOICEを利用できる対象範囲を教えてください。
    Open

  • ワークスタイルの選択に申請・許可は必要ですか?
    Open

  • 全社イベント等、定期的に出社必須なイベントなどを行う予定はありますか?
    Open

  • 出社した場合の宿泊費は経費精算できますか?
    Open

  • 海外でのリモートワークは可能でしょうか?
    Open

  • 選んだワークスタイルによって評価が変わることはありますか?
    Open

  • 今後、制度内容が変わることはありますか?
    Open

  • merci boxの対象範囲を教えて下さい。
    Open

  • 選考プロセスについて教えてください。
    Open

  • 評価制度について教えてください。
    Open

  • インセンティブ制度について教えてください。
    Open

Mercan - メルカリの「人」を伝える
LinkedInでも最新情報を更新中
Mercari Engineering Blog